土日診療あり。JR池袋駅東口徒歩1分。池袋35番出口すぐ

池袋駅降りてすぐの皮膚科|池袋駅前のだ皮膚科

ポテンツァ(赤ら顔、肝斑、ニキビ跡、肌質改善)なら池袋駅前のだ皮膚科へ

治療の特色 /Common diseases
  1. トップページ
  2. 治療の特色
  3. ポテンツァ(肌質改善、ニキビ跡治療)

「ポテンツァ」の効果が期待できる症状、施術回数、施術後の経過を解説します

ポテンツァ(Potenza)はダーマペンやダーマローラーのようなマイクロニードルを進化させた新しいコンセプトの器械です。微細な針を皮膚に刺すのと同時に針先から高周波(RF)を照射する治療です。小じわや肌のハリなど肌質改善だけでなく、ニキビ跡の凹み、赤ら顔、肝斑、毛穴など幅広い肌の悩みを改善させることができます。ダーマペンよりもダウンタイムが少ないことも特徴です。当院(池袋駅前のだ皮膚科)でも取り扱いしていますので、お気軽にご相談ください。

目次(クリックで開閉)

ポテンツァの特徴

ポテンツァは、1台で肌の様々なお悩みに応えることができる、マイクロニードルという微細な針を複数持ったハンドピースと針先からのRF(高周波)治療を組み合わせた新しいコンセプトの器械です。マイクロニードルではダーマペンやダーマローラー、RF治療ではテノールやペレヴェという施術があり、それを組み合わせて相乗効果を出すことのできる進化版の施術です。ポテンツァでは微細な針を皮下へ刺入し、針先からRFを照射することで皮膚表面の表皮に熱損傷を起こすことなく、皮膚の深い部分の真皮層に直接熱エネルギーを与えます。マイクロニードルでの皮膚表面の再生能力を利用した肌質改善効果と、RFの熱エネルギーによる肌の引き締めや赤ら顔・皮脂改善効果で、小じわ、ハリ、毛穴の改善はもちろんのこと、ニキビ自体、ニキビ跡の凹み、赤ら顔、肝斑の新しいコンセプトの治療としても注目されています。また、針を使わずに皮膚表面からRF治療を行い、顔や首のタイトニングを行う新しいハンドピースも当院では揃え、マイクロニードルによるダウンタイムなく肌質改善を行う施術も揃えています。

ポテンツァは韓国や日本では韓国のJeisys社、アメリカでは世界的大手レーザーメーカーのCynosure社が提供する、世界的に用いられている肌質改善の施術で、多くの科学的データに基づいた治療です。

ポテンツァ

ポテンツァで進化した3つのポイント

1.真皮層まで薬剤をしっかり届ける

ポテンツァには治療目的に合わせた様々なチップがあります。なかでも肌にあけた穴に直接薬剤を届けるドラッグデリバリー機能を搭載した「ポンピングチップ」と薬剤を併用することで、成分をしっかりと均一に肌内部に浸透させることができます。薬剤による効果に加え、マイクロニードル穿刺とRF照射の熱により、肌が再生するプロセスで、3つの相乗効果が期待できます。
照射の熱により肌を活性化して線維芽細胞にコラーゲンを作らせることに加え、マイクロニードルによってできた傷が回復する過程でも創傷治癒効果が働くことから、従来のダーマペンなどのマイクロニードル治療法よりも効果実感に優れた治療法です。

ポテンツァ

2.ダーマペンよりも内出血によるダウンタイムが短い

従来のマイクロニードル治療では、刺入する針の長さや、肌を引っ掻くように傷を付ける施術方法が原因で出血を伴いやすく、特に肌の深い層へのアプローチではダウンタイムが長くなる傾向にありました。しかしポテンツァなら、針を刺入した際にRFを照射することによって止血作用があるために出血を抑えられ、また、モーター制御により針の抜き差しを正確にコントロールできるため、ターゲットの深さに関わらず従来の治療法よりも短いダウンタイムでの治療が可能です。

3.お肌のお悩みにあわせたハンドピースやチップで治療効果を高めます

ポテンツァで使用するチップは、治療目的にあわせた針の本数や長さのラインナップにとどまりません。ダーマペンやダーマローラーといった従来のマイクロニードルでは実現し得なかった均一な薬剤浸透を実現したドラッグデリバリー機能付チップや、ターゲットにのみ熱エネルギーを与えられるよう絶縁コーティングを施したチップ、全層へ均一な熱影響を与えることができるセミコーティングチップなど、お肌のお悩みと治療方針にあわせたチップを使用することで治療効果を高めます。
また、新たに針の刺入無しでRF治療によるタイトニングも可能となり治療の選択肢が拡張され、ポテンツァはRF治療のマルチプラットフォームとして、より多くの患者様のお悩みに応えることが可能となりました。

ポテンツァ

ポテンツァとダーマペンの違いについては以下のコラムにもまとめておりますのでよろしければご覧ください。

ダーマペンとポテンツァの違いは?
気になる効果や料金などを紹介します

ポテンツァの効果が期待できる症状

1.ニキビ跡、傷跡

肌に微細なニードルを穿刺し、針先からRF(高周波)を照射します。皮膚に損傷を与え、線維芽細胞を刺激し、創傷治癒を促すことでコラーゲンやエラスチンの増生を促します。これによりお肌にハリが出て、クレーターのようなニキビ跡や傷跡の改善が期待できます。

ニキビ跡や傷跡の凹みには、コラーゲンを作る足場になりコラーゲン生成を促進するPLLAと呼ばれる成分のマックームと呼ばれる薬剤をポテンツァと併用することを推奨しています。

当院でのニキビ跡にポテンツァ+マックームを使用した症例

ポテンツァ症例写真(ポテンツァ+マックーム)

費用

Vビーム2 頬から下 22,000円を6回
イソトレチノイン 16,500円/月を8ヶ月(20mg/日の場合で内服量により変動あり)
ダーマペン4 全顔 37,500円を10回
ポテンツァ、マックーム 110,000円を2回

起こりえるリスク、副作用

Vビーム 一時的なむくみや赤み、紫斑、水疱形成
イソトレチノイン 乾燥、肝機能異常、脂質代謝異常、頭痛、筋肉痛、骨痛、脱毛、胎児奇形
ダーマペン 内出血、赤み、むくみ、色素沈着
ポテンツァ 内出血、赤み、むくみ、色素沈着

10代の頃から10年以上ニキビが続いて保険診療の塗り薬や飲み薬で治らないと当院を受診された患者様。ニキビ治療後に残ったニキビ跡の赤みと凹みが強かったものの1年半治療した結果改善しています。

治療内容は

  • イソトレチノインを最大60mg/日で8ヶ月 → 早く治したいということで男性でもあったので多めの量まで増量して。内服後1年近く経ってもニキビは再発なし
  • Vビーム2を6回 → 赤みは軽快
  • ダーマペン4を10回 → 凹みが平らに
  • ポテンツァを2回 → マックームのドラッグデリバリーでダーマペンでも残った凹みをより目立たなく。CP25のチップを使用

この患者様では症状が強かったのでニキビを完治させるのも時間がかかりましたし、ニキビ跡の赤みと凹みも広範囲でした。それでも根気よく複数の治療を組み合わせれば大きく改善できます。

ダーマペンとマックーム併用のポテンツァを両方やりましたが、ニキビ跡に特化したマックームという薬剤を併用したポテンツァは凹みにより高い効果を出せます。ダーマペンやフラクショナルレーザーで治し切れなかった凹みにも推奨できます。

ポテンツァは時間予約を承っていますし、器械に空きがあれば予約なし受診当日の施術も承っていますし。ニキビ・ニキビ跡でお悩みの際はご相談ください。

下の写真は6−8週間隔で4回ポテンツァによる治療を行った症例です(こちらの写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

2.ニキビ治療

ニキビを再発させないためには、ニキビの根本的な原因を取り除くことが大切です。絶縁コーティングされたチップを用いることで、皮膚表面の炎症を起こさず、皮脂腺に直接RFによる熱エネルギーを伝達させ、皮脂腺を破壊することが可能です。

下の写真は3−4週間隔で3回ポテンツァによる治療を行った症例です(写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

3.小じわ、毛穴、肌のハリ改善

皮膚深層の真皮層に直接RFの熱を加えることで、皮膚の自然治癒能力が活性化されます。創傷治癒の過程を経て、熱影響を受けた線維芽細胞はコラーゲンを再構築します。小じわの減少、毛穴の改善、皮膚の引き締め効果が期待できます

下の写真は3週間隔で2回ポテンツァによる治療を行った症例です(写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

4.赤ら顔(酒さ)治療

赤ら顔は様々な外的・内的な刺激が要因となり炎症が起き、新生血管が増生されることで症状が起こります。ポテンツァは毛細血管が存在する真皮層へ直接RFエネルギーを与えることで、赤ら顔の原因となる新生血管を抑制し、毛細血管拡張を改善する治療方法です。

下の写真は2週間隔で3回ポテンツァによる治療を行った症例です(写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

5.肝斑治療

ポテンツァは、メラノサイト自体に特定のRFエネルギーを与えることで、肝斑の原因となるメラニンの産生を抑制します。

下の写真は9週間隔で2回ポテンツァによる治療を行った症例です(写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

6.マイクロニードルを用いないタイトニング治療

ダイヤモンドチップと呼ばれる、ポテンツァのチップの中でも新しく開発された、マイクロニードルによるダウンタイムなくRF治療を行う施術です。顔や首の肌の引き締め効果を得ることができます。

ダイヤモンドチップでのタイトニング治療は、1ショットでモノポーラとバイポーラが照射される独自の照射方式が採用されています。真皮深層までエネルギーを深く伝達するモノポーラと、表皮~真皮浅層に電極間で均一に密度の高いエネルギーを伝達するバイポーラを、効果的に皮下に伝達することができます。コラーゲンの収縮により即時的な肌の引き締め効果が得られ、熱影響を受けた線維芽細胞は、中長期的にコラーゲンとエラスチンの増生を促します。フラクショナル状に配列された電極よりRFが照射されることで、肌への負担が少なく、痛みを抑え、効果を最大限に得ることができます。ダウンタイムがほとんどないのも特徴です。

下の写真は1週間隔で4回ダイヤモンドチップによるポテンツァによる治療を行った症例です(写真はJeisys社提供)。

ポテンツァ

7.首の引き締め、小じわ治療

ポテンツァは首のシワ改善や引き締めにも使えます。下の写真はアメリカでポテンツァを販売している世界的な大手レーザー会社サイノシュアから発表されたデータ。わずか1-2回の治療でこの結果が出ています。

顔だけでなく首も一緒にトータルでケアすると印象は大きく変わります。

ポテンツァ ポテンツァ

ポテンツァと他の施術との違い

1.肌質改善(小じわ、毛穴、タイトニング)

ダーマペン、ピコフラクショナル、CO2フラクショナルとの比較

マイクロニードル治療に加えてRF照射を行うため、ダーマペンに比較して1回あたりの治療効果が高く、治療回数が少なくてすむのが特徴です。ニキビ跡のクレーターではダーマペンでは7−10回程度の治療が必要となることが多いですが、ポテンツァでは4−5回程度で同等の効果が得られることが多いです。また、ポテンツァではRFによる止血作用により、ダーマペンよりも内出血によるダウンタイムが少ないのが特徴です。

ピコフラクショナルレーザーはダウンタイムが少なく肌質改善効果を狙えるのは利点ですが、肝斑がある場合は使用を避けるのが通常です。ポテンツァは肝斑用のチップや設定があり、その場合でも小じわ、毛穴、タイトニングに同時に効果も出せるので、肝斑があっても治療が可能になる点が利点です。

CO2フラクショナルは肌質改善効果が高い治療ですが、痛み、赤み、レーザー後の色素沈着とダウンタイムやリスクが比較的高い治療になります。ポテンツァでは施術時の痛み、施術後の赤みや炎症後色素沈着、いずれのリスクもCO2フラクショナルよりも低く、かつ高い効果を出せる点が利点です。

2.ニキビ跡の凹み

肌質改善と同じく、ダーマペン、ピコフラクショナル、CO2フラクショナルいずれと比較してもダウンタイムやリスクを少なく、治療回数を少なく、治療効果を期待できます。

深いローリング型やアイスピック型の凹みにはそれぞれサブシジョンTCAクロスを併用することをおすすめします。

3.赤ら顔、酒さによる赤み

Vビームとの比較

赤ら顔や酒さの赤み・毛細血管拡張治療にはVビームでの治療が王道です。毛細血管が開いて赤みが出ている場合はVビーム治療をまず試す方針でよいです。

  • Vビーム治療が効果不十分な場合
  • 皮脂の分泌過剰が赤ら顔に関係している場合
  • 毛穴の炎症によるボツボツが多い場合
  • 毛穴や小じわ、肌の引き締めなど全般的な肌質改善も赤ら顔治療と同時に行いたい場合

にはポテンツァでの治療が向いています。

4.肝斑

ピコトーニングやピーリングとの比較

ピコトーニングやピーリングは回数を重ねれば肝斑を大きく改善させられる可能性が高い優れた治療法です。

  • ピコトーニングやピーリングで効果不十分な場合
  • 毛穴や小じわ、肌の引き締めなど全般的な肌質改善も肝斑治療と同時に行いたい場合

にはポテンツァでの治療が向いています。

施術の流れ

  1. ドクター診察、カウンセリング

    施術前に、担当する医師がお肌の状態を診て、施術範囲や回数、併用療法などの治療プランを決めていきます。治療内容・アフターケアの方法・治療費・治療スケジュールなどの詳細を決めていきます。

  2. 洗顔・クレンジング

    メイクをしている場合はクレンジングでしっかりとメイクを落とします。素顔の場合も、洗顔して皮脂や汚れなどを落とした清潔な状態にします。

  3. 麻酔クリームを塗布(20分程度)

    施術内容によっては麻酔なしで行う場合もございます。
    肝斑治療やダイヤモンドチップを用いる場合、麻酔は使用しません。

  4. 照射

    ポテンツァでRF照射します。
    ドラッグデリバリーでは薬剤を皮膚に塗布しながら照射を行います。

  5. 終了

    当日はシャワーのみ可、入浴と化粧は翌日から可能です。
    施術後のお肌はデリケートになっているため、こすらないようにご注意ください。

料金

ポテンツァ料金表
肝斑(頬、麻酔なし) 33,000円
肝斑(頬、麻酔あり) 44,000円
赤ら顔、小じわ 55,000円
ドラッグデリバリーチップ
毛穴、小じわ、ニキビ跡(BENEV) 88,000円
毛穴(ボトックス) 88,000円
ニキビ跡(マックーム) 110,000円
ニキビ跡、毛穴(ジュベルック) 110,000円
毛穴、小じわ、ニキビ跡(PRP) 143,000円
ダイアモンドチップ(麻酔なし、針を使わない施術)
顔の引き締め、たるみケア(330ショット) 33,000円
顔の引き締め、たるみケア(500ショット) 44,000円
首の引き締め、たるみケア(330ショット) 33,000円
首の引き締め、たるみケア(500ショット) 44,000円
顔と首の引き締め、たるみケア(800ショット) 70,000円

よくある質問

施術時間は?
施術内容、照射部位、麻酔の有無によって異なりますが、30~60分程度です。麻酔の必要がない肝斑治療、ダイヤモンドチップによるタイトニング治療の場合には所要時間は短くなります。ドラッグデリバリーの場合は所要時間が長くなります。
痛みはありますか?
治療内容によっては、治療前に麻酔クリームを使用し痛みを抑えます。治療後は火照っているような、少々の熱感が当日は続きます。人によっては3~4日続く場合があります。痛みの感じ方には個人差がありますので、施術中は痛みの様子を伺いながら治療をすすめていきます。
ダウンタイムはありますか?
治療後は赤みが出現しますが、1~2日でほぼ消失します。メイクは翌日から可能です。赤みはメイクをすればほとんどカバーできる程度です。マイクロクラストが形成されることがあります。
ダイヤモンドチップによる治療では、施術後よりメイクが可能です。
日焼け後の肌でも施術を受けられますか?
肌の色を問わず施術を受けられますが、日焼け直後は皮膚が熱を持っている状態ですので思わぬ副作用を招きかねません。日焼けが落ち着いてからの施術をお勧めします。

禁忌事項

  • 心臓ペースメーカーなど埋め込み型医療機器をご使用の方
  • 心臓疾患の方
  • 出血性疾患の方
  • 自己免疫疾患の方
  • 糖尿病による合併症を発症している方
  • 皮膚悪性腫瘍、前癌病変、またはその疑いがある方
  • 施術部位に創傷、重篤な皮膚疾患および感染症がある方
  • 施術部位に金属糸または金属プレート等を入れている方
  • タトゥー、アートメイク上の施術
  • ケロイドを有する部位への施術およびケロイド体質の方
  • アルコール依存症、薬物依存症などの精神神経疾患の方
  • 金属アレルギーがある方
  • 妊娠している方
  • 乳幼児

※詳細につきましては医師にお尋ね下さい。

施術後の注意

  • 施術後、発疹や紅斑が激しい場合は自宅でアイスパックを使用することをお勧めします。
  • 皮膚の乾燥を感じる場合は、十分な量の保湿クリームを塗布します。
  • 皮膚スクラブ製品の使用や角質除去は避けてください。
  • 当日は飲酒を禁止し、サウナ、半身浴、激しい運動は避けてください。

ポテンツァ治療は池袋駅前のだ皮膚科へ

当院でも、ポテンツァでの治療が可能です。
ニキビ跡、傷跡、ニキビ、小じわ、毛穴、肌のハリ、赤ら顔、酒さ、肝斑などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。ポテンツァ以外にも症状にあった治療もご提案させていただきます。

関連するコラム

東京都豊島区南池袋2-27-5
共和ビル3階B

  • ご予約・診療について
    お電話
  • 待ち時間を短縮
    WEB受付
  • 池袋駅からすぐ
    アクセス