ウイルス性イボを放置してしまうと、他の部位にも感染しやすくなり、将来的に治療を開始したとしても治りにくくなるかもしれません。
ここでは、ウイルス性イボの原因・種類・当院で行っている治療法を紹介します。
ウイルス性イボかもしれないと思ったら、なるべく早めに治療を開始するようにしましょう。
ウイルス性イボの原因
ウイルス性イボは、ヒトパピローマウイルス(HPV)が肌に感染して起こる疾患です。
HPVは、ウイルスがもつDNAの違いによって150種類以上もあることがわかっています。
HPVは、主に「粘膜に感染しやすいタイプ(粘膜型)」と「皮膚に感染しやすいタイプ(皮膚型)」に分類できます。
粘膜型は、子宮がんや皮膚がん、性感染症などを生じさせるのです。
皮膚型は、主にウイルス性イボに関係しており、さらに細かなタイプの違いによって、感染しやすい部位やイボの種類は異なります。
健康な方は免疫力によって体が守られているため、通常はHPVに触れたからといって、すぐに感染するわけではありません。
ただし、疲労やストレスなどにより免疫力が低下していたり、皮膚に傷がついていたりすると、HPVが体に侵入しやすくなるため注意が必要です。
ウイルス性イボの種類
ウイルス性イボは、作られる場所によって呼び名や特徴が異なります。
ここからは、代表的なウイルス性イボの種類について説明します。
「尋常性疣贅」
子どもからお年よりまで、一般的によく見られるイボです。表面はザラザラとしており、触ると硬く、形はいろいろあるのが特徴です。
灰色、黄色、褐色などの見た目をしています。
ひざやひじ、手や足、顔などのケガをしやすい場所によく作られます。
「扁平疣贅」
若年者によくみられるタイプのイボです。形は平らで、だいだい色や桃色などの色をしています。
顔や手足に作られやすく、ひっかき傷にHPVが感染すると、線状にイボができることもあります。
「糸状疣贅」
まるで糸のように、小さくて細長く飛び出たイボです。
皮膚から垂直に伸びる性質をもちます。
顔、首、唇などにできやすい傾向があります。
「ミルメシア」
ウオノメに似た見た目をしているイボです。
足の裏や手のひらに作られやすく、盛り上がった形をしています。
5mm~1cmほどのサイズで、大きくなると強い痛みを感じることもあります。
ウイルス性イボを放置するとどうなる?
ウイルス性イボを放置すると、さまざまな問題が起こるかもしれません。
治りにくくなる
イボの数が少なく、サイズが小さいときには、短期間で治癒できます。
しかし放置していると、数が増えて、サイズも大きくなっていくかもしれません。
そうなると、治療を開始しても治りにくくなるかもしれないのです。
他の場所にもできる
ウイルス性イボはウイルスが原因で作られたイボです。
そのため、はじめにイボができた場所とは別の場所にウイルスが感染して、新しくイボが作られることもあります。
他人に感染させてしまう
イボを放置していると、それだけ他人にウイルスを感染させやすくなります。
たとえば家族や恋人などとタオルや足マットを共有している場合や、大勢の人が利用するプールや公衆浴場などは、感染させやすい場所といえるでしょう。
痛みを感じることも
イボの種類によっては、放置することでサイズが大きくなり、痛みを感じやすくなります。
そうなると、イボができた場所によっては「歩きにくくなる」、「服を着替えにくくなる」など日常生活が困難になるかもしれません。
ウイルス性イボの治療方法
ここでは当院で受けられるウイルス性イボの代表的な治療方法について紹介します。
冷凍凝固療法
液体窒素でイボを凍らせて壊死させる方法です。
皮膚の薄い部分(手のひらなど)は、1回で治療が終了することもあります。
しかし皮膚の厚い部分(足の裏、指など)は、複数回の治療が必要です。
ラジオ波メス
液体窒素で施術をしても改善がみられないような難治性のイボに用います。
局所麻酔薬を使用後、ラジオ波を照射するメスでイボを切除します。
ラジオ波によって切除と同時に止血もできるため、切除後の傷跡も気になりにくいのが特徴です。
Vビーム
血管に反応するレーザーを照射して、熱反応でウイルス性イボを除去します。
上記以外にも、症状にあわせて外用薬や内服薬を用いることもあります。
ウイルス性イボの症例
こめかみにできた1cmほどのイボでお悩みだった患者様です。
サージトロンというラジオ波メスでイボを除去したところ、1年2か月後には写真のようにわずかな白い跡が残る程度になりました。
イボはホクロに比べて皮膚の浅い場所に作られるため、大きなイボでも糸で縫わずに除去できることがほとんどです。
イボでお悩みの方は、全身どこでも対応しますので、お気軽にご相談ください。
料金
<保険診療>
・冷凍凝固療法 約700円
※3割負担の場合の料金です。
都内在住で中学生までの子どもは公費負担となり実費は0円です。
<自費診療>
- 2ミリ以下 2つ 11,000円
- 3ミリ以上 1つ 11,000円
※複数のイボがあるときには、大きさを合算して料金を計算します。
ウイルス性イボに関するご相談、治療なら池袋駅前のだ皮膚科へ
ウイルス性イボは自分で治すことが難しいため、早めの病院受診を心がけましょう。
当院では、お一人おひとりの状態に合わせた施術をするため、複数の治療法を準備しています。
事前の来院予約は不要で、当日受診・当日施術も可能です。
ウイルス性イボのような症状にお悩みの方は、お気軽にご相談ください。