リベルサス内服薬は、2型糖尿病に使われている薬です。
2型糖尿病の治療薬にはいくつかの種類があり、リベルサスはGLP-1受容体作動薬というグループに含まれています。
このページでは、リベルサス内服薬について、「効果や減量の仕組み」、「副作用」、「服用方法」などを詳しく紹介します。
GLP-1受容体作動薬の効果とは
リベルサス内服薬は、GLP-1受容体作動薬という種類の薬であり、2型糖尿病に効果が認められています。
GLP-1受容体作動薬の代表的な効果を確認していきましょう。
食欲を抑える働きがある
こちらがリベルサスの服用で体重が減少する主なメカニズムです。
胃腸の働きをコントロールして、ゆっくりとした消化吸収の速度に調整します。
少ない食事量でも満腹感を実感しやすくなり、食後の高血糖を低下させるのです。
また満腹中枢に働きかけて、空腹感を減らして食欲を抑える働きもあります。
血糖値を調整して、糖分を消費しやすくする
GLP-1受容体作動薬は、GLP-1というホルモンに似た働きをする薬です。
GLP-1は、もともと私たちの体内に存在しているホルモンで、食事をして血糖値が高くなると膵臓からインスリンを分泌させる働きがあります。
インスリンの量が増えると、筋肉などの細胞ではエネルギー源として糖分を使いやすくなり、血液中の糖分の量が減ることで血糖値が低下します。
エネルギーを燃焼しやすい体質に
脂肪細胞には、内臓脂肪や皮下脂肪をため込む白色脂肪細胞と、脂肪を燃焼させる働きの褐色脂肪細胞があります。
内臓脂肪量が多くBMIの数値が高いほど、褐色脂肪細胞の働きが低下します。
また年齢を重ねるほど褐色脂肪細胞の数が減るため、さらにエネルギーを消費しにくくなるのです。
GLP-1受容体作動薬は、この褐色脂肪細胞の働きにアプローチして、エネルギーが燃焼しやすい体質を目指しやすくなると考えられています。
リベルサスは、GLP-1受容体作動薬の中でも、世界で唯一の飲み薬として2021年2月に発売されました。
リベルサスは単独の服用でも効果を示す薬です。
また、食事や運動などの生活習慣を見なおすことでさらに効果を実感しやすくなります。
リベルサス内服薬の副作用とは
リベルサス内服薬の代表的な副作用は以下のとおりです。
- 下痢
- 便秘
- 胃のムカつき
- おなかのハリ
- 低血糖症状(発汗、ふらつきなど)
- 嘔吐を伴う激しい腹痛
など
(※嘔吐を伴う激しい腹痛の症状があらわれたときには、すぐに服用を中止して当院までご相談ください。)
リベルサスは、下痢・便秘・胃のムカつき・お腹のハリといった胃腸症状の副作用が出やすい薬です。
これらの副作用は、とくに投与初期に起こりやすいと言われています。
そのため、3mgから投与を開始して1か月後の状態を確認してから、投与量を増量します。
他の糖尿病薬に比べると、GLP-1受容体作動薬は血糖値が低い場合はインスリンを分泌させません。
そのため、低血糖症状(冷や汗、震え、動悸など)は起こりにくいとされています。
しかし、ほかの糖尿病薬と併用すると、服用により低血糖症状が強くでる恐れもあります。
現在服用中の薬がある方は、お薬手帳やお薬の情報がわかるものを持参して医師までお伝えください。
リベルサス内服薬の服用方法
リベルサスには、以下のような特徴があります。
用法・用量を守って正しく服用しましょう。
1日1回の服用で長く効く
体内のホルモンであるGLP-1は、すぐに分解されるため効果は短時間です。
しかしGLP-1受容体作動薬は、GLP-1の働きを参考にして効き目を改良した薬のため、1日1回の服用で長く効きます。
ただし、錠剤を割ったりかみ砕いたりしての服用は避けてください。
効果が正常にあらわれないばかりか、副作用が強くでるかもしれません。
空腹時(1日の最初の飲食前)に服用する
リベルサスは、食事や飲み物など胃に入っている成分によって吸収が低下してしまう薬です。
起床時など空腹の状態でコップ半分(120mL以下)の水で服用しましょう。
服用後30分は飲食を避け、他に薬を服用する予定があるときには、リベルサスを服用後30分過ぎてから飲みましょう。
リベルサス内服を服用できない方
リベルサスの服用ができない方
- 妊娠中、授乳中、妊娠を希望している方
- 過去に膵炎にかかった方
- 他の糖尿病治療薬を内服・注射中の方
リベルサスの服用ができない可能性のある方
その他、以下のような方はリベルサスを服用できない可能性があります。
- 重度の胃腸障害がある方
- 胃の摘出術を受けたことがある方
- 甲状腺機能低下症の方
など
リベルサスを服用するためには、医師の診察が必要です。
現在治療中の疾患がある方や、過去に大きな病気を患ったことのある方は、まずはお気軽に当院までご相談ください。
料金
ダイエットを目的としたリベルサス内服薬の使用は保険適用外使用のため自費診療です。
当院では、30日分と90日分の処方日数で対応しています。
院内価格(30日分・税込)
3mg錠 | 9,500円 |
---|---|
7mg錠 | 20,000円 |
14mg錠 | 33,000円 |
オンライン価格(診察料、送料、税込)
<30日分>
3mg錠 | 10,500円 |
---|---|
7mg錠 | 21,000円 |
14mg錠 | 34,000円 |
<90日分>
3mg錠 | 30,000円 |
---|---|
7mg錠 | 60,000円 |
14mg錠 | 99,000円 |
リベルサス内服薬に関するご相談、治療なら池袋駅前のだ皮膚科へ
リベルサスは、2型糖尿病の治療として使われているGLP-1受容体作動薬という種類の薬です。
リベルサスを服用すると、複数のメカニズムによって体重減少効果が認められています。
消化器症状や低血糖症状などの副作用があるため、現在服用中の薬がある方は、必ず事前に医師までご相談ください。
当院では、通常の診療に加えてオンライン診療も行っています。
リベルサス内服薬の服用方法などに不安や疑問があるときには、いつでも池袋駅前のだ皮膚科までご相談ください。