土日診療あり。JR池袋駅東口徒歩1分。池袋35番出口すぐ

池袋駅降りてすぐの皮膚科|池袋駅前のだ皮膚科

酒さの塗り薬のことなら池袋駅前のだ皮膚科へ|当院で処方している酒さの塗り薬の種類と使い方について解説

よくみる病気 /Common diseases

酒さの塗り薬

当院で処方している酒さの塗り薬について一つずつ解説していきます。アトピー性皮膚炎に使われるステロイド、プロトピック、コレクチムの外用を推奨するクリニックもありますが、長期間使用すると酒さを悪化させる結果になるため、当院では推奨していません。酒さによるかゆみが強い場合、酒さとアトピー性皮膚炎や湿疹を合併している場合、には3日程度、短期間のみの外用を行うことはあります。

メトロニダゾール(ロゼックス)

メトロニダゾールは抗生剤の1つで、古くから酒さの治療に使われてきました。炎症を抑えて、酒さのポツポツを治療します。刺激感がほとんどなく、使いやすい薬です。日本では保険外診療になりますが、クリニックでは10グラムを2000円で販売しています。

イベルメクチン

酒さの原因の一つがニキビダニ(デモデックス、Demodex)の過剰増殖と言われていますが、そのニキビダニを減らして酒さを治療するのがイベルメクチンクリームです。データからもメトロニダゾールよりも酒さのポツポツに効果が高いと言われていて、経験上も典型的な酒さにはかなり効果が高いです。メトロニダゾールよりも効果が出るのが早く、早ければ2週間程度でもかなりの改善がみられます。イベルメクチンもメトロニダゾール同様ほとんど刺激感がありません。日本では保険外診療になりますが、クリニックでは30グラムで4000円で販売しています。

アゼライン酸(AZAクリア)

天然の穀物由来の成分で、炎症を抑える作用があります。海外では酒さだけでなく、ニキビの治療としても保険診療で使われていますが、日本では保険外診療になります。メトロニダゾールやイベルメクチンと違い、刺激感がありますので、かゆく感じてしまう方もいます。長期的な副作用がないため非常に優れた薬ですので、刺激感さえなければ長期的に塗って酒さやニキビを予防する目的にも使えます。

アゼライン酸はポツポツだけでなく、ニキビ跡などの色素沈着にも有効で、美白目的で使う方もいらっしゃいます。

日本では保険外ですが、ロート製薬がAZAクリアという名前で作っていて、クリニックでは15グラムで1800円で販売しています。


東京都豊島区南池袋2-27-5
共和ビル3階B