【たるみ治療】デンシティの効果はいつから出る?必要な治療回数について

鏡を見るたびに、フェイスラインのゆるみや頬のたるみが気になっていませんか?「引き締めたいけれど、たるみ治療って本当に効果があるの?」そんな不安を抱える方も多いでしょう。

そこで注目されているのが、高周波(RF)を使って肌の内側から引き締めるたるみ治療「デンシティ(DENSITY)」です。

施術直後から「顔がスッと軽くなった」「ハリが戻った気がする」と感じる方も多く、続けるほどに肌の奥でコラーゲンが再生され、若々しい印象へ導きます。

この記事では、 デンシティの効果が「いつから」「どのくらい」で出るのか、 HIFUとの違い、効果を長持ちさせるためのポイントを、皮膚科専門医の監修のもとでわかりやすく解説します。

ぜひデンシティでのたるみ治療を考えている方は、最後までご覧ください。

目次

デンシティの効果はいつから出る?

デンシティは熱作用により、施術直後から頬やフェイスラインの引き締め、肌のハリ改善を感じられます。

そして施術後1〜2カ月でコラーゲンやエラスチンの再生成が進み、より効果を実感できることが多いです。

さらに半年に1回程度施術を継続していただくと、より効果を実感いただけます。一度出た効果は長期間持続します。

デンシティには、

  • モノポーラRFの単独照射
  • モノポーラRFとバイポーラRFの同時照射

の2つの照射方法があります。お悩みや部位によって組み合わせたアプローチが可能です。

モノポーラRFとは?

モノボーラRFは真皮深層から皮下組織の深い部分に熱エネルギーを与えます。

照射後、皮膚が修復しようとする過程でコラーゲンが生成され、ほうれい線やフェイスラインのたるみ、二重あごの改善に効果が期待できます。

バイポーラRFとは?

バイポーラRFは表皮から真皮の浅い部分に熱エネルギーを与えます。

照射後、コラーゲンの収縮で真皮の弾力性を高め、肌のハリや小じわなどに効果が期待できます。施術直後から効果が感じられるのが特徴です。

モノポーラRFとバイポーラRFの同時照射の特徴

表皮から皮下組織(皮膚の浅い部分から深い部分)まで1回の施術でアプローチすることができます。

デンシティは1回の照射ごとに肌の抵抗値が測定でき、一人ひとりの肌状態に合わせたエネルギー量の照射が可能です。そのためより効果的な施術ができます。

治療後の経過

施術直後

施術直後から、肌のハリや小じわの改善が期待できます。特にフェイスラインや頬の引き締めを感じられる方が多いです。顔の赤みや腫れは、数時間〜3日ほどで自然におさまります。

1~2カ月後

施術前と比べてコラーゲン量が増加します。多くの人がたるみや肌質改善を実感できます。

6カ月後

6カ月の時点でも、施術後1〜2カ月後の肌の引き締めやたるみ改善効果が続いている方が多いです。半年に1回程度、施術を継続していただくとさらに効果が期待できます。

必要な治療回数

デンシティは1回の施術でも、たるみや小じわ、肌質改善を感じていただくことができます。

さらに持続した効果を得たい方は、半年に1回程度、継続した施術がおすすめです。

HIFUとの違い

HIFUとは肌の土台となっているSMAS筋膜に対して高密度の超音波を照射する施術です。顔のたるみ、マリオネットライン、小じわへの効果が期待できます。

デンシティよりも深い層にエネルギーを照射するため、たるみの引き上げ効果が期待でき、フェイスラインを整えたい方におすすめです。施術後1〜2カ月後から徐々に効果が感じられ、一般的に6カ月程度続きます。

顔全体の脂肪層の引き締め、小顔効果、ハリ感アップ、即時効果を期待される方にはデンシティがよりおすすめです。

熱が入る層が異なるため、デンシティとHIFUを同日に受けていただくこともできます。

デンシティで得られる肌の引き締め以外の効果

デンシティは肌の引き締め効果だけでなく、皮膚の浅い層から真皮層にかけてコラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌質の改善が期待できる施術です。

小じわや肌のハリ・ツヤ、毛穴の開きなどのお悩みに共通する原因として「コラーゲンの減少・不足」があります。デンシティでコラーゲンの生成が促されることによって、以下のような効果も期待できます。

シワ改善

デンシティの熱エネルギーによって真皮層の組織が収縮され、たるみが原因のシワ(ほうれい線、マリオネットラインなど)に効果が期待できます。

肌のハリ、ツヤアップ

施術後はコラーゲン生成が促されるので、真皮の弾力性を高めて、肌のハリが期待できます。

毛穴の開き

コラーゲン生成が促進されることにより、肌のハリがでて、たるんでいた毛穴周りも引きしまります。

池袋駅前のだ皮膚科の治療の特徴

当院では皮膚科専門医による診療を行なっております。

デンシティとHIFUは同日施術も可能です。ともにトレーニングを受けた看護師が施術を担当いたします。

費用

デンシティ

モノポーラチップ使用の場合

デンシティ(DENSITY) 1回(150ショット)66,000円
デンシティ(DENSITY) 1回(300ショット)99,000円
デンシティ(DENSITY) 1回(500ショット)132,000円

※モノバイチップの場合、各上記+11,000円
※すべて税込

HIFU

両ほほ(約250ショット)54,780円
目まわり(約250ショット)32,780円
あご下(約60ショット)32,780円
両ほほ+目まわり+あご下98,340円
両ほほ+(目まわり or あご下)76,560円

※目まわりとあご下は、ほほと同日施術の場合はセット価格で21,780円です。
※すべて税込

施術の流れ

1.カウンセリング、医師の診察

最初に医師の診察を受けていただき、肌状態や肌悩みに合わせて、施術方法や施術回数、治療費などの治療計画をご提案いたします。

2.洗顔、クレンジング

メイクをしている方はクレンジングでしっかりメイクを落としてください。

メイクをしていない方も、肌の皮脂汚れなどを落とすため、洗顔をお願いしています。

3.施術開始

施術時間の目安は45~60分程度です。施術範囲やショット数によって施術時間は変わります。

詳しくは医師またはスタッフへお問い合わせください。

4.施術終了

施術直後から洗顔、メイク、シャワー浴ができます。

よくある質問

Q. デンシティは痛みがある?

A. 痛みの感じ方には個人差があり、熱感と痛みを全く感じない方もいれば、軽度に感じる方もいます。

デンシティには5段階のクーリングシステムが搭載されており、肌の状態に合わせて施術中の肌を熱の影響から守ります。これにより、熱感や痛みを抑えながら施術を行うことができます。

出力を調整することでより痛みを抑えることはできますが、やや効果にも影響が出ます。

Q. ダウンタイムはある?

A. デンシティのダウンタイムは基本ありません。施術後からすぐにメイクも可能です。まれに赤み、腫れ、かゆみを伴うことがありますが、一時的な反応で数時間から3日ほどで治まります。

デンシティなら池袋駅前のだ皮膚科へ

デンシティは気になる肌のたるみやマリオネットライン、小じわなど、年齢とともに気になり始めるさまざまな肌悩みに対応しています。

池袋駅前のだ皮膚科ではお一人おひとりの肌状態に合わせて最適な施術をご提案いたしますので、まずはお気軽に当院へご相談ください。

【池袋駅前のだ皮膚科院長|野田 真史監修】

副作用・リスク

デンシティ

禁忌

  • 妊娠中の方
  • ペースメーカーを使用中の方​​
  • 照射部位に金属糸やアートメイクを使用している方
  • 患部に感染症がある方

副作用

赤み、腫れ、熱感、水疱、色素沈着、色素脱失など

注意事項

・施術後、洗顔・メイク・シャワーは当日から、入浴やサウナ、激しい運動、飲酒は翌日から可能です。肌は敏感になっているため、こすらないようにご注意ください。
・赤み、腫れ、熱感が生じる場合がありますが、数時間~3日ほどでおさまります。
・施術後の肌は紫外線の影響を受けやすくなります。UVクリームを塗布するなど紫外線対策をしてください。

HIFU

禁忌

  • 妊娠中の方
  • ペースメーカーを使用中の方​​
  • 照射部位に金属糸やアートメイクを使用している方
  • 患部に感染症がある方

副作用

赤み、腫れ、熱感、水疱、色素沈着、色素脱失など

注意事項

  • 施術後、洗顔・メイク・シャワーは当日から、入浴やサウナ、激しい運動、飲酒は翌日から可能です。肌は敏感になっているため、こすらないようにご注意ください。
  • 施術後1~2週間は肌を押すと痛みを感じることがありますが、時間が経過するにつれて少しずつおさまります。
  • 赤み、腫れ、熱感が生じる場合がありますが、数時間~3日ほどでおさまります。
  • 施術後の肌は紫外線の影響を受けやすくなります。UVクリームを塗布するなど紫外線対策をしてください。

注意事項等について

デンシティ

未承認医薬品等

デンシティは未承認医療機器です。

入手経路等

韓国のJeisys(ジェイシス)社から個人輸入しています。個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報はこちらをご覧ください。

国内の承認医薬品などの有無
国内で同程度の効能・効果で承認されている国内承認医療機器はありません。

諸外国における安全性等に関する情報
米国のFDAに承認されていますhttps://www.accessdata.fda.gov/cdrh_docs/pdf23/K230663.pdf

HIFU

未承認医薬品等
HIFUで使用する「ソノクイーン」は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。

入手経路等
国内の卸(オール社)を通して、韓国のNEWPONG社から入手しています。

国内の承認機器の有無
国内で同程度の効能・効果で承認されている承認医薬品等はありません。

諸外国における安全性等に係る情報
諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。