ニキビ跡治療におすすめのトライフィルプロとは?効果や副作用について徹底解説

「凹んだニキビ跡を治したいけれど、どの治療が良いか迷っている」「トライフィルも気になるけど、効果やダウンタイムが気になって踏み出せていない」という方もいるのではないでしょうか。

ニキビ跡の凹みがなかなか治らない、根本治療をしたい方には、トライフィルプロがおすすめです。
ニキビ跡の原因となっている瘢痕組織を剥離するので、皮膚が硬くなってしまったクレーター状のニキビに効果があります。

ここでは、ニキビ跡へのトライフィルプロ治療の効果や、気になるダウンタイムについて詳しく解説します。

トライフィルプロとは

トライフィルプロは、ニキビ跡の原因になる皮膚の下にある瘢痕組織を炭酸ガスで切り離し、その部分に正常な組織の再構成を促す治療法です。

「機械を使ったマイクロサブシジョン」で同時に各種薬剤の注入も行います。
コラーゲンやエラスチンが合成されやすいので、ニキビ跡の凹みや深いシワ、毛穴の開き、目の下のクマなどに効果が期待できる施術です。

トライフィルプロは、韓国のMCURE社が開発、韓国食品医薬品安全省(MFDS)の認証を受けた、安全性の高い医療機器です。

トライフィルプロの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|トライフィルプロ

当院は韓国で研修を受けて技術を習得し、研修修了証を取得済みです。
患者さま一人ひとりの悩みやご希望に合わせた施術を行っています。

トライフィルプロによるニキビ跡の治療方法

トライフィルプロは、ローリング型、ボックスカー型、アイスピック型、どのタイプのニキビ跡にもアプローチできる施術です。
深いローリング型のニキビ跡では、針によるサブシジョンとの併用を推奨しています。
ニキビ跡を以下の3ステップで治療をします。

  1. 炭酸ガスによるマイクロサブシジョン
  2. 薬液を注入する
  3. 注入した薬液を炭酸ガスで均一に広げる

トライフィルプロでは、皮膚表面に専用の針を刺し、炭酸ガスを注入します。
炭酸ガスの働きで皮下組織が水平方向に剥がれます。
クレーター状のニキビ跡では、この方法で固くなった皮膚の癒着を切り離すことが可能です。

次に、切り離してできた空間に各種薬液を注入します。
多くの種類の薬液を併用できますが、当院で最も多く使うのはジュベルックです。
他にはバイリズンという架橋ヒアルロン酸、スネコス、ボトックス、レニスナ(ジュベルックボリューム)、リジュランを用いることがあります。

3つ目のステップとして、再度炭酸ガスを注入して、肌の内側で薬液を均一に広げます。

薬液が皮下組織内で均一に拡散するので、1カ所に薬液が留まりません。
薬剤の効果をより上げられるとともに、有害事象のリスクも減らせます。
炭酸ガスには、ボーア効果と呼ばれる、患部の酸素量や血流量を増やす効果もあります。
コラーゲンの生成促進や肌細胞が作られやすい、即効性というより、じっくり効果が得られる治療法です。

トライフィルプロでニキビ跡に注入する薬剤について

ジュベルック

ジュベルックはポリ乳酸(PDLLA)製剤です。
肌のコラーゲンを増やし、ニキビ跡や毛穴、小じわ、肌のハリに効果が期待できます。

ジュベルックの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|ジュベルック(Juvelook)

スネコス

スネコスは、6種類のアミノ酸とヒアルロン酸を主成分とする注入剤です。
コラーゲン・エラスチンを再合成するので、肌の弾力やハリが増します。

スネコスの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|スネコス注射

トラネキサム酸

トラネキサム酸は製造されたアミノ酸のひとつで、止血作用や抗炎症作用があります。
色素沈着やメラニン生成の抑制に働くので、色素沈着したニキビ跡に効果的な薬剤です。

トラネキサム酸の詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|トラネキサム酸

ヒアルロン酸(バイリズン)

ヒアルロン酸は皮下にボリュームをもたせる効果があります。
ニキビ跡の下にトライフィルで注入することによりへこみを改善できる、即時効果があります。
バイリズンと呼ばれる柔らかい架橋ヒアルロン酸を使うので皮膚表面でもボコつかずに治療可能です。

ヒアルロン酸の詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|ヒアルロン酸

リジュラン

リジュランは、サーモンのDNAから抽出されるポリヌクレオチド(PN)製剤で、抗炎症作用や毛細血管の循環促進などの働きがあり、皮膚にハリを与え、しわを改善します。
目の下のくまやくすみ、小じわや肌のハリの改善に適しています。

リジュランの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

リジュランの効果は?肌質改善の薬剤比較

当院では、今の肌状態や肌悩みに合わせて、施術範囲や回数などの治療計画を提案します。
お気軽にご相談ください。

トライフィルプロと他の治療法との違い

【トライフィルプロと他の治療法との違い】

他の治療法トライフィルプロとの違い
キュアジェット・針を刺さない分、痛みはトライフィルプロより少ない。ダウンタイムはトライフィルの方が少なめ
ジュベルック手打ち・気になる肌悩みに局所的にアプローチできる
針のサブシジョン・深く面でへこんだニキビ跡に適している
針でのヒアルロン酸注入・直接針でヒアルロン酸を打つだけ。トライフィルプロの方がニキビ跡の原因となっている瘢痕組織を剥離するので効果的である

キュアジェットとの違い

トライフィルは専用の針を皮膚表面に刺してから炭酸ガスを注入します。
キュアジェットでは磁力でジェットの力を作り、高スピードで薬剤を皮膚の浅い部分に向かって無針で噴射して打ち込みます。
どちらもニキビ跡のへこみに有効な治療なので、治療法の選択は患者様の希望と併せることが可能です。
施術中の痛みは、一般的にトライフィルの方がキュアジェットより針を刺す分大きくなります。
ダウンタイムは通常5日前後で、ややトライフィルの方が短いです。

キュアジェットの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|ジュベルック・ジュベルックボリューム(レニスナ)の施術におすすめ!キュアジェットの効果やダウンタイムについて解説

ジュベルック手打ちとの違い

手打ちは目の下など、気になる部位に局所的にアプローチしたい場合におすすめです。
トライフィルプロでは、手打ちのときよりもニキビ跡のへこみや顔の広い範囲の毛穴、目周りの小じわでジュベルックの効果を上げられます。
皮下に炭酸ガスで空間を作るのでジュベルックを均一により効果的に作用させ、硬結などのリスクを減らせるためです。

逆に、目の下のボリュームを出したい場合にはジュベルック手打ちの方を推奨しています。

ジュベルックの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

韓国で人気のジュベルック(Juvelook)注射の効果と特徴は?

針のサブシジョンとの違い

トライフィルプロでは、ニキビ跡の原因になる瘢痕組織を炭酸ガス注入で切り離し、肌状態に合わせて0.01ccごとに薬剤の注入量を設定することが可能です。
針のサブシジョンは、ニキビ跡で固くなった組織を針で切りひきつれを解除し、クレーターの陥没した部分を上に持ち上げる施術です。
針のサブシジョンは手で針を刺すため、トライフィルよりも深いところでしっかりと瘢痕組織を解除できるため、深く面でへこんだニキビ跡により適しています。

一方で、トライフィルプロでは機械で炭酸ガス、薬剤、炭酸ガスという3段階の注入が自動でおこなわれるので、皮膚のより浅い層を剥離して薬剤を均一に行き渡らせます。
サブシジョンよりも浅く細かいニキビ跡の凹みに適した治療です。
両方を併用することで、下からサブシジョンで深めのニキビ跡を、上からトライフィルで浅めのニキビ跡を、とより効果的な治療が可能になります。

サブシジョンの詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|サブシジョン(深いニキビ跡の治療)

針でのヒアルロン酸注入との違い

炭酸ガスでニキビ跡のへこみの下に空間を作ってから注入できるため、直接針でヒアルロン酸を打つよりも効果を上げられます。
トライフィルでもヒアルロン酸を薬剤として用いて治療が可能です。

針でのヒアルロン酸注入の詳しい説明が下記にありますので、ぜひ読んでみてください。

治療の特色|ヒアルロン酸注入

トライフィルプロの費用・回数、ダウンタイム・リスクについて

費用・回数

トライフィルプロは、公的医療保険が適用されない自由診療(自費)です。

治療法回数値段
トライフィルプロ(トラネキサム酸 or ジュベルック)顔や首(100ショット)99,000円(税込)
トライフィルプロ(スネコス or ヒアルロン酸)顔や首(100ショット)110,000円(税込)
トライフィルプロ(リジュラン)顔や首(100ショット)121,000円(税込)

ダウンタイム・リスク

ダウンタイムとしては刺入部の赤みが最も多く、目安はほとんどの場合で3-5日です。
トライフィルで吸引した部位の内出血が1~2週間持続する場合があります。
非常に稀ですが、感染や塞栓が起こる場合があります。

ダウンタイムの写真

こちらは当院の院長が施術を受けた際の施術直後と施術から36時間後の経過写真です。
薬剤はスネコス、150ショットで額、目周り、鼻、ほほ、ほうれい線で1パスの治療を行いました。

額や鼻には内出血がなく、目の下に針による内出血が、ほうれい線では吸引による丸い内出血がでているのがわかります。1週間程度で目立たなくなります。

施術直後
施術から36時間後

ニキビ跡治療におすすめのトライフィルプロに関するご相談、治療なら池袋駅前のだ皮膚科へ

ニキビ跡の凹みがなかなか治らない、ニキビ跡を根本治療したいという方には、トライフィルプロがおすすめです。
当院では、ニキビ跡の状態にあわせた施術を提案しています。

トライフィルプロに関する治療などは、当院までお気軽にご相談ください。

【池袋駅前のだ皮膚科院長| 野田 真史 監修】

<トライフィルプロについて>

・未承認医薬品等

トライフィルプロは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。

・入手経路等

メトラス社経由にて入手しています。

・国内の承認医薬品等の有無

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に関する情報

トライフィルプロは、韓国食品医薬品安全省(MFDS)の承認を受けています。

「ジュベルックについて」

・未承認医薬品等

ジュベルックは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。

・入手経路等

 当院医師の判断の元、ネイチャーフォース・ジャパン社より個人輸入しています。

 個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報はこちらをご覧ください。

・国内の承認医薬品等の有無

 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に関する情報

 ジュベルックは、米国FDAと韓国KFDAの承認を受けており、皮内注射における安全性が認められています。

<スネコス注射について>

・未承認医薬品等

スネコス注射は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。

・入手経路等

国内の卸会社(メトラス社)を通してイタリアのProfessional Dietetics S.p.A.社より入手しています。

・国内の承認機器の有無

国内で同程度の効能・効果で承認されている承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

欧州CE(クラスⅢ)を取得しています。

<ヒアルロン酸について>

・未承認医薬品等

 ヒアルロン酸は医薬品医療機器等法上、国内で承認されていません。

・入手経路

  国内のAbbvie社から入手、または韓国のHugel社から個人輸入しています。

・国内の承認機器の有無

 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

 諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。

<リジュラン注射について>

・未承認医薬品等

リジュラン注射は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医薬品です。

・入手経路等

韓国Rejuran社の製品をPRSS.Japan 株式会社を通して輸入しています。

・国内の承認機器の有無

国内で同程度の効能・効果で承認されている承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。

<キュアジェットについて>

・未承認医薬品等

キュアジェットは、医薬品医療機器等法上において国内で承認されていません。

・入手経路等

韓国のバズバイオメディック会社から個人輸入しています。
個人輸入された医薬品等の使用によるリスクに関する情報はこちら
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/index.html
をご覧ください。

・国内の承認医薬品等の有無

国内で同程度の効能・効果で承認されている国内承認医療機器はありません。

・諸外国における安全性等に関する情報

韓国KFDAの承認を受けており、注射式シリンジ/液状の薬液を磁力やバネで噴霧し、皮膚に通して注入する装置として安全性が認められています。

<サブシジョンについて>

・未承認医薬品等

 サブシジョンのカニューレは医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療器機です。

・入手経路等

 韓国のACE MEDICAL社から個人輸入しています。 

・国内の承認機器の有無

 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。

・諸外国における安全性等に係る情報

 重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。

【参考】Subcision for Atrophic Acne Scarring: A Comprehensive Review of Surgical Instruments and Combinatorial Treatments – PMC