土日診療あり。JR池袋駅東口徒歩1分。池袋35番出口すぐ

池袋駅降りてすぐの皮膚科|池袋駅前のだ皮膚科

ほくろ(母斑細胞母斑、色素性母斑)の相談なら池袋駅前のだ皮膚科へ|ラジオ波メス、通常の手術によるほくろの除去

よくみる病気 /Common diseases
  1. トップページ
  2. よくみる病気
  3. ほくろ(母斑細胞母斑、色素性母斑)

ほくろ(母斑細胞母斑、色素性母斑)

目次(クリックで開閉)
01

「ほくろ」とは

ほくろは「母斑細胞」というメラニンを作る細胞が増えてできます。境界ははっきりしていて通常は円形です。年齢とともに数が増え、また平坦だったほくろは盛り上がってきます。

当院ではラジオ波メスもしくは通常の手術によるほくろの除去を行っています。場所や大きさを考えて、キズが少なくきれいな仕上がりになるように、適切な方法を患者さんごとに検討します。どのようなほくろでも気軽にご相談下さい。お忙しい患者さんのことを第一に考え、ラジオ波メス、手術、どちらも可能な限り当日に施術を行える体制にしています。混雑状況や受付時間次第では後日予約での施術になりますので、ご了承下さい。

ほとんどのほくろは良性なのですが、まれに皮膚がんである「悪性黒色腫」や「基底細胞癌」が見た目に区別が難しいことがあります。そのため、ほくろは診断をつけずにレーザーで削るのではなく、当院のような保険診療をメインで行うクリニックでしっかりとした診断をつけてから取り除いたほうが安全です。レーザーですべて削ってしまえば診断がつきませんが、ほくろの一部もしくは全体をとって顕微鏡の検査を行えば診断もしっかりつくので安心です。

ほくろのがんである悪性黒色腫は年齢とともにそのリスクが増えますので、若い方のほくろであれば通常は問題ありません。次に上げた点に当てはまる場合は悪性黒色腫に要注意です。

  • 左右が対称
  • 境界がはっきりしない
  • 色ムラがある
  • 大型で、直径が6 mm以上
  • 時間とともにサイズが大きくなる

これらの特徴に当てはまる場合にはご相談ください。拡大鏡(ダーモスコピー)で観察し、悪性が疑わしい場合には皮膚をとって顕微鏡の検査(病理検査)を行う必要があります。

02

ほくろの治療

ほくろは皮膚の深いところ(真皮)まで母斑細胞が入り込んでいることが多いので、ラジオ波メスもしくは日帰りの手術で取り切ってしまう必要があります。

ラジオ波メス

ラジオ波のエネルギーでほくろを削って治療します。まずは注射で麻酔を行い、そのあとにラジオ波メスを用います。ほくろの深さにより、削る範囲を調節します。ほくろのあった場所は通常のキズの治療をして、1~2週間後にはキズがふさがります。その後、しばらく赤みのある状態が続きますが、通常3~6ヶ月でまわりの皮膚と同じ色に戻っていきます。特に顔のほくろではキズの再生が早く、きずあとが目立たず治ることが多いので、ラジオ波メスをよく使います。

手術

メスを使ってまわりの皮膚を小さく切り、その後に皮膚を縫って閉じます。翌日にキズの状態を確認し、1~2週間後に糸を抜きます。皮膚がんの可能性がある場合には顕微鏡の検査を行う必要がありますので、レーザーではなく手術での治療を行います。ホクロは良性のできものなので、キズがなるべく小さくなるように工夫して手術を行っています。

関連するコラム

東京都豊島区南池袋2-27-5
共和ビル3階B

  • ご予約・診療について
    お電話
  • 待ち時間を短縮
    WEB受付
  • 池袋駅からすぐ
    アクセス